カテゴリ:アウトドア > キャンプ

この記事の続きです↓ 続き↓ キャンプシリーズを最初から読む↓とっても優しくて良いこのアキちゃん。子供達からも大人気ですし、女性や後輩からも好かれています。上司からも可愛がられる性格です。そんなアキちゃんは、何回キャンプに来ても、設営や撤収が苦手なようでし ...

この記事の続きです↓ 続き↓ キャンプシリーズを最初から読む↓普段は家族キャンプをしていますが、年に数回20人くらいでグループキャンプをします。この人数ですと、貸切にできるコテージや、キャンプ場もあります。グループキャンプですと、個人ではキャンプに慣れていな ...

この話の続きです↓ 続き↓ キャンプシリーズを最初から読む↓ と言うわけで、毎度キャンプでは、いたれりつくせりを味わわせていただいています。特に私が要望しているわけではないのですよ・・。きっと、人のために何かをすることで幸せを感じる種族なのでしょう。はるおとは ...

この話の続きです。 続き↓ 夫は普段から働き者ですが、キャンプでも動き回っています。あるもので楽しもうと言うよりは、できることはなんとかしたいと言う精神のようです。これは夫の長所でもあり、短所でもあるという感じがします。はるおはキャンプでは設営したら、どか ...

続き↓ キャンプ大好きはるおさん。月一くらいでキャンプに行きます。2ヶ月くらいキャンプに行っていないと、禁断症状が出てきますよ。なんなら今ちょっと禁断症状出てますよ。はるおも夫もリスクを多めに積むタイプなんですよね。そして夫は、不要なものを削減するよりも、 ...

以前はるおの学友とグループキャンプをしたときの話である。はるおの家では、夫とはるおのキャンプへの熱量は同等程度であるが、他のお宅では夫の熱量が圧倒的に高かった。なんなら虫がいるからキャンプが嫌いという妻もいた。そんな妻たちになんとか楽しんでもらうために、 ...

キャンプシリーズの続きです。 はるおの夫のトムさんの話ですね。働き者で優しいしっかり者と評判です。人に何かしてあげて喜ばれるのが大好きです。これまたはるおの思考とは異なっていますね(笑)料理やDIYが趣味ですからね。生活に大変役立つスキルを持っています。ト ...

キャンプシリーズの続きです。 キャンプで忘れ物を0にするのは、至難の業ですね。はるおは忘れ物が多いので、チェックリストを活用しています。これで、ある程度は忘れ物を防げますね。ただ、準備に時間がかかりますからね、ここまでやらない人が多いのかな?夫は、機転が効 ...

↑このページのトップヘ