はるおは数年前から腸活についていろいろ試していますね。仕事のストレスで疲弊して、他に何もやる気が起きなかった時期を超えて、自分の体を1番に考えようとしてから、ずーっと健康オタクです。自炊メインですし、コンビニでおやつを買うことも少ないのですが、それでも、お ...
セラミック
数年前に、銀歯を全てセラミックにしました。セラミックにしたからって、急に何かが良くなるわけではないんですけどね。ちょうどその後受けた人間ドックで、数年来出ていた不整脈が出なくなったので、もしかしたら影響があったのかもしれないなーと考えています。日本は、健 ...
幸せになるための方法
はるお母の話です。世の中は基本的には、悪い人が多く常に警戒をして生きていかなければと考えているような人ですね。とても不安感が強くて、心配しすぎて「こんなに心配かけて!!」とよく怒られました。怒られた側からすると、突然怒られるわけですからわけがわかりません ...
コスパ
しまお君とは↓この人です。 しまお君は、仕事を引き受けるに当たって、見返りとか採算とかは考えないですね。サポートした人が、喜んだり感謝されればそれでOKというような考え方のようです。典型的なギバーですね。はるおは、家族や友人相手であれば、それもいいとは思うの ...
心優しきギバーしまお君
同僚のしまお君を取り上げてみました。作中にもある通り彼は大変なギバー(与える人、助ける人)ですね。基本的に人を助けたい人ですし、そこに幸せを感じるタイプの人ですね。はるおとは違うタイプの仕事をする人です。はるおは、仕事は最小の労力で最大の効果が出ることが ...
妖怪対面おじさん
これは、はるおの次女のももちゃんが、お隣のママに「ももちゃん保育園行きたく無いの‥」と話してると、お隣のママが「私も会社行きたくないの‥。対面のミーティング入れられちゃって‥」と心底嫌そうに話してるのを見て書こうと思った記事です。2人の会話がちょっと面白く ...
天真爛漫っ子
はるおの次女のももちゃんはなかなかの自由人として評判ですね。これは先日のキャンプで、忙しく働くママに向けた一言になります。なかなか面白かったので心に残っています。キャンプの撤収作業って、チェックアウト時間もありますので結構忙しくなりがちなんですよね。はる ...
レーシック③
この記事の続きです。↓ はるおは眠るのがかなり下手ですね。30歳前後のストレスフルな時代は、眠れずにかなり苦しみました。夜眠れない、夜間に覚醒してしまう、朝早く目が覚めるなどの睡眠障害を経験しました。本当にひどい時は薬を処方してもらいましたね。普段飲まないの ...